はいどうもみなさんこんばんは
すっかり寒くなってきましたが、12/6現在
暖冬予報ということでまだスタッドレスを履いていないバヤシです。
今年ラストキャンプいこうか悩んでる最中なんですが、、、
冬キャンプってやはり寒さ対策が一番大事ですよね。
そんな中発売されたユニフレームの新製品が個人的にかなりキテいたのでご紹介します。
UNIFLAME UF FIRE POD
これです
FIBI STOVEみたい!!
縦長なので良く燃えてくれそうです。
検索ワードに『篝火(かがりび)』とあったので、かがりびとは何か調べてみました。
古来の照明具の一つ。主として屋外用のもので,手に持って移動するときは松明 (たいまつ) を使い,固定するときは篝火を使う。松の木などの脂 (あぶら) の多い部分を割り木にして,鉄製の篝籠に入れ,火をつけるもので,「かがり」の名も細長い鉄片を編んだ容器からの命名といわれる。軍陣や祭礼など,野外に多数の人の集るときに使うほか,漁船に取付けて集魚灯の役目も果した。有名な長良川の鵜飼舟にも,篝火を取付けており,古風を重んじる祭礼の夜間行事には,今日でも使われることがある。
引用
なるほど!!暖だけでなく、この燃え上がる火を生かして照明としても利用できるのね!
やばい、、、みんなで持ち寄りたい、、、
そして着火口付き!!
煙突効果により、」着火剤入れて、薪入れて放置するだけで火起こし完了ですね。
詳細はこちら↓
炎を楽しむかがり火。新感覚焚き火台。
エントツ形状を採用することで煙が少なく、炎を楽しめます。UFファイアポット内部の炎により上昇気流が発生。その力により本体横孔から空気(酸素)を取り入れ、燃焼効率を高めます。■仕様
・スタンド高とロストル位置で地面との空間を確保し地面へのダメージを軽減。
・背面には着火口を設けました。
[サイズ] 使用時:約165×165×545(高さ)mm 収納時:約165×165×490(高さ)mm
[材質] 本体・ロストル:ステンレス鋼
[重量] 約2.1kg引用 楽天市場
購入はこちらから↓
あとがき
最近問い合わせいただくのですが、ネタ付きないの?とか、どうやって情報集めてるの?って聞かれたりします。
でも多分皆さんと一緒ですw
でも一個教えちゃうとするなら、、、めちゃくちゃコスパの良い
楽天マガジン
やってるんです!
有名雑誌が読み放題!!
例えばGO OUT、BE-PAL、LIGHTNING、2nd、週刊プロレス等、、、あげればキリがないのですが、
最新号が月額380円で読めるとか破格すぎません?バックナンバーも読めます。↓
女性誌なども多数ありますよ!絶対得なので興味あればぜひw
ではまた通販パトロールでもみていってくださいw
インスタやってます